
淡路島 洲本撮影会 詳細ページ
日帰りロケイベンント
基本撮影範囲:大浜海水浴場 洲本城跡 アルチザンスクエアー その他
【開催予定内容 詳細】
【開催予定日】
秋開催は洲本城の紅葉に期待!
※街中がロケーション♪※
洲本撮影会2Days
↑ クリックで詳細ページヘ ↑
※夜の撮影 朝日の撮影が魅力的♪※
ホテル1棟貸切イベント
↑ クリックで詳細ページヘ ↑
【街中がロケーション♪】
洲本商店街を中心に点在する多彩なロケーションで思う存分撮影を楽しもう♪
昭和の面影が残る「レトロこみち」「7丁目商店街」
日常の町並み「5・6丁目商店街」
神社・仏閣「寺町」「八幡神社」
歴史史跡「益習館」
戦国時代を残す「洲本城跡 城壁 櫓台跡」
緑と煉瓦のいこいの広場「アルチザンスクエア」
美しい砂浜「大浜海水浴場」
海のある生活「洲本漁港」「洲本港」
しっかり撮影もOK♪観光・探索しながらポートレートもOK♪
ぜひご参加下さい♪
【洲本撮影会 注意事項】
●来場時に受付にて参加費をお支払下さい。参加証、 カメラ・一般参加の方には撮影許可証をお渡しします。
●コスプレをしない、撮影をしない方でも、参加者さんと行動を共にされる方は参加費をいただきます。
●参加されるに辺り、下記注意事項を守って下さい。
●街中にロケーションが点在する為、場所によってはスタッフがいない場所が出来ます。
トラブルの無いよう心掛けて行動して下さい。
●記載に無い物でもスタッフの指示には従って下さい。
宜しくお願いします。
※洲本撮影会での撮影注意事項は各ロケーションによって分かれます。
[コスプレでのご注意]
<露出について>
[全体]
● 露出の高い物は、撮影時以外、上から1枚羽織って下さい。
※露出の高い:胸部の露出が大きい物・腹部の露出が大きい物・背中が大きく開いた物・
スカート丈が極度に短い物・太もも横スリットが大きい物、等。
● スカート丈が短い、スリットが大きい物を使用する場合、スパッツ等を履く対策をお願いします。
● 女性の男装で、大きく露出がある場合、ボディファンデーションなどで露出対策をしてください。
※RPG衣装などで背中が出ている、腹が出ている程度で禁止はしませんが、
常時下着が見えている、下乳、横乳が見えている衣装は注意します。
※砂浜での水着は規制の対象にはなりません。
<男性の女装について>
● 規制はありません。
※表現的に申し訳ないのですが、見苦しくない程度を心がけてください。
例)ストッキングの着用 肌の露出を極力減らす 最低限のメイクをする
※露出制限は女性と同じです。
<ヘタリア 深夜隊 等 軍服について>
可能です。実際の国旗、部隊章は半分程度隠して下さい。
<血糊について>
血糊は、接触等で、施設や他者を汚さない材質はOKとします。あまりにもグロテスク物は落として頂く場合があります。
<禁止する衣装>
実際の、警察官・自衛隊・消防士・救急救命士 等。実際に存在する、公に責任のある職業は禁止します。
合わせの都合上、「警察官が欲しい」 という場合等は、あらかじめお問い合わせから連絡下さい。
<その他>
更衣室の内外問わずウィッグカットは禁止です。
どうしてもカットが必要の場合スタッフまで連絡下さい。
スプレー類の使用禁止です。
※制汗スプレーは使用可能です。
[武器・道具のご注意]
<銃器・刀剣類>
撮影時以外は、布で包む、袋に入れる等の対策をして下さい。
銃は発砲可能な状態での使用は禁止です。
刃物の形状の物は、実際、切れる物は禁止です。
材質の規制は、現在はしていませんが、銃刀法と類似の条例に違反する物は使用禁止です。
※商店街・市街地では、リアルな刀剣類の抜刀・リアルなモデルガンの使用は禁止です。
<長さ規制>
長さの規制はしませんが、約1.3mを超える物は移動時、分割して下さい。
記載以外の場合でも、状況によってスタッフが注意・指示する場合があります。その時は必ず指示に従って下さい。
[撮影でのご注意]
● アルチザン・神社・商店街は、販売目的での撮影は利用目的に反する為禁止です。
● 1つの場所での長時間の撮影は御遠慮願います。他の参加者さんと譲り合って撮影を楽しんで下さい。
● 通行が優先です。特に一般の通行の妨げには絶対ならない様お願いします。
● 三脚の使用は制限していませんが、迷惑や事故、事故の誘発にならない様気をつけて使用して下さい。
● 盗撮にはご注意ください。
● 立ち入り禁止場所での撮影は禁止です。
● 屋根に上る、フェンスに登る等禁止します。
● 備え付けの物を動かさないで下さい。
● 夜の撮影時は声の大きさに注意して下さい。
[街中撮影でのご注意(目安)]
● 車の行き交う道路では、歩道でも携帯等による記念写真程度。
● レトロこみち等、歩行者優先の道路ではスナップ写真程度。
※観光客が多い日は3脚不可
●商店街・寺町等、撮影場所として提供協力頂いている場所ではしっかり撮影・3脚の使用OKです。
※当日パンフに記載します。
【動画の撮影について】
●劇中再現、OP、ED再現等を試みたいと希望の方は、必ず事前にラコロールまで報告と当日受付スタッフまで申し出てください。
●他の参加者、一般来場者が写りこまない事。
※公開する場合は、表札やナンバープレート等の映り込みにも注意して下さい。
●販売しない事。同人即売会も不可。
●以上が可能条件となります。場合によってはスタッフが付き添います。
[その他のご注意]
● 飲食等のゴミを放置しない事
● 1つの場所での滞留・大声で騒ぐ等は禁止です。他者が嫌悪感を持つようなパフォーマンスも御控え下さい。
● 共有ユペースで、一般の来場者さんに記念撮影を求められた場合、出来る限り受けてあげて下さい。 無理な要求・長時間の束縛等ありましたら、即スタッフに連絡下さい。
以上。
トラブル防止・コスプレイベント品質向上の為、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます








