
コロナ関連注意事項
【 TOP 】
新型コロナ関連のお知らせ
【現在のイベントについて:1月5日】
「新型コロナ拡散感染防止対策」
拡大期ではありますが、政府や都道府県からの行動制限の無い中での個々での感染防止対策となります。
引き続きイベント参加でのコロナ感染防止の為、下記対策事項を必ず守って下さい。冬の暖房利用時は換気が不十分になりやすい為、マスク着用・マスク無しでの会話の禁止を徹底して下さい。
・更衣室での密を避けるため、当分の間、すべてのイベントを「事前申込み・定員制」とします。
・施設内・屋内ではマスク着用厳守となります。※例外:もりぐち歴史館での撮影時
・マスク着用をしていない状態での会話は禁止です。
・マスクをしていても会話は少なく小声で、飛沫が飛ばないようにする事。
・更衣室でのメイク中、更衣中でマスクを外す時は、必ず手元にハンカチ・タオル等を用意し、会話が必要な時、咳・くしゃみが出そうな時に口鼻を塞げるよう用意して下さい。
・更衣室での会話を禁止
・更衣後、屋内や人が込み合う場所ではマスク着用厳守。
・消毒液の利用の徹底
・休憩スペース・飲み物・食べ物の提供場所では密にならない事。また提供場所では一切の会話を禁止。
・更衣室・休憩場所で使用した机の消毒(除菌シートを設置します)
・更衣室・休憩室は常に換気を行います。場合によっては窓をフルオープンとしますので、冷暖房の効きが悪くなります。
・更衣室・休憩場所は基本同一方向を向いての着席となります。
・屋外でも人が多く、人との距離が近くなる場所ではマスク着用厳守となります。
・マスクを外す場合は、不意の咳・くしゃみに対応出来るようハンカチをすぐに出せるよう用意擦る事。
・撮影時カメラチェック等、同行者との距離が近くなる場合はマスク着用、またはハンカチ等でしっかり口・鼻を隠す事。
★発熱の有る方、少しでも体調不良を感じる方、コロナ特有の症状がある方は絶対に参加しないで下さい。
★イベント前7日以内に自分の平均平熱から1度以上の発熱があった方は参加を禁止します。
★コロナの蔓延状況・会場の判断によって直前の中止もありますのでご注意・ご理解ください。
【イベントキャンセルついて:2022年4月1日】
今後、再蔓延時には緊急事態宣言が再発令さる可能性もまだあります。
施設休館や自治体の中止要請でのイベント中止となる場合は、キャンセル料金は発生しません。
施設が通常営業となる場合は、イベントは通常開催となります。
イベント開催となる場合は、イベント詳細にある規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。
また本ホームページ上で中止の告知が出ない限り通常開催となります。