
ウッディパル 雪ロケ 日帰り 詳細ページ
【大雪原 雪ロケ♪】
『2026年 雪ロケ詳細』
2026年も雪ロケ撮影を開催します!
ウッディパルを拠点とし雪ロケ撮影を楽しみます♪
こちらは、日帰り参加の詳細ページとなります。
※開催場所が違いますので参考程度です※
【開催日程 開催時間】
「1月24・25日(土日)」
11:00~17:00※更衣時間含む
★定員20名程度
「1月31日・2月1日(土日)」
11:00~17:00※更衣時間含む
★定員20名程度
「2月7・8日(土日)」
11:00~17:00※更衣時間含む
★定員20名程度
2月11日(水祝)」
11:00~17:00※更衣時間含む
★定員20名程度
「2月14・15日(土日)」
11:00~17:00※更衣時間含む
★定員20名程度
※定員は宿泊参加人数との兼ね合いで増減します。
※キャンセルはキャンセル料金が発生します。
※定員満了での受付終了後にカメラマンの追加・コスメンバー追加は、1・2名程度であればイベント直前のメール連絡時の返信にて承ります。
【イベント会場】
ウッディパル 森林交流センター
受付:交流センター玄関
撮影場所:ウッディパル 各ゴルフ場
※ウッディパル周辺に雪が無い場合は「余呉の集落」にイベント会場を変更します。
【余呉の集落雪ロケになる場合】
【日帰り参加費】
日帰り参加費「5000円」
事前申込み・定員制
※参加費は当日受付にて頂きます。
【開催時間】
各日 11:00~17:00
※更衣時間を含む
●送迎について
『朝10時35分 余呉駅改札外待合室集合』
※それ以外の時間を希望される場合は申し込みフォームの備考欄に到着時間を記入してください。
場合によっては送迎に向かえない場合があります。※11時30分は宿泊参加優先です。
※帰りの送迎は17時5分頃出発です。
★送迎の注意★
「余呉駅~ウッディパル」間の送迎はあくまでもサービス活動です。
施設側の車が足りない場合や混雑時には待ち時間が長くなる事があります。
早く現地に着きたい。早く帰りたい、電車に間に合いたい等で急がれる場合は、あらかじめタクシーを予約利用して下さい。
伊香交通「0749-82-2135」
※余呉駅⇔ウッディパルのタクシー代金は片道「約2000円」となります。
雪の状況等で多少の増減額があります。
【キャンセルについて】
定員満了による受付終了後はキャンセル料金が発生します。
・受付終了~8日前のキャンセル
「1名2000円」
定員満了に関わらずイベント2週間前よりキャンセル料金が発生します。
・7日前~2日前のキャンセル
「1名3000円」
前日・当日のキャンセル
「1名:4000円」
キャンセル連絡は「キャンセル連絡フォーム」よりお願いします。
※連絡の無いキャンセルは参加費全額請求します。
【天候によるキャンセルについて】
・雨天中止はありません。
・基本的に雨の多い地域の為、冬季は豪雪地帯となります。天気予報での雨予報では無償キャンセルはありません。
【雪が少ない場合】
・ウッディパル周辺に雪が無い場合は、余呉の集落に会場を変更してイベント開催します。
※余呉の集落で雪撮影可能な場合、申込者都合でのキャンセルは規定のキャンセル料金が発生します。
・イベント直前に「余呉の集落」に全く雪がない場合は、雪撮影が成り立たない為「雪ロケイベント中止」とします。
・会場変更・イベント中止の判断はイベント前日の12時頃になります。
※天気予報での判断がつきやすい場合等、場合によっては数日前と早くなる場合があります。
※変更の告知はXでの告知と「申し込み者」様への「電話とメール」連絡となります。
※自己判断でのキャンセルは規定のキャンセル料金が発生します。
【豪雪の場合】
『電車で来られる方』
・大型寒波等で、イベント当日朝のJR北陸線が運休の場合、当日キャンセルは無償キャンセルとなります。
また日中に天候が悪化し運休の可能性がある場合、当日キャンセルは無償キャンセルとなります。
前日の自己判断は、当日に運行された場合、規定のキャンセル料金が発生します。
★大雪の場合「湖西線」は全運休があります。「北陸本線(琵琶湖線)」は「大雪時の間引きダイヤ」での運行が冬季(積雪時)の通常運行です。
『自家用車で来られる方』
※福井県・石川県方面から来られる場合
・イベント当日朝(7時)に北陸道「敦賀~木ノ本間」が封鎖の場合、当日キャンセルは無償キャンセルとなります。
自宅周辺で大雪による交通マヒ等がある場合の当日キャンセルは無償キャンセルとなります。
※名古屋方面から来られる場合
・イベント当日朝(7時)に名神自動車道「関ケ原~米原間」が封鎖の場合、当日キャンセルは無償キャンセルとなります。
※大阪方面から来られる場合
・イベント当日朝(7時)に名神自動車道「彦根~米原間」が封鎖の場合、当日キャンセルは無償キャンセルとなります。
◎各来場方法とも、前日~当日に交通状況の回復が見込めない予報・予測となる場合は、ラコロールより中止・無償キャンセルの連絡をさせて頂く場合があります。
◎前日の自己判断でのキャンセルは、当日に封鎖が解除された場合、規定のキャンセル料金が発生します。
★いずれの場合も必ずキャンセルフォームよりキャンセル申し込みをお願いします。
「キャンプ場を目的外行為で利用していますので継続的なイベント利用の為、ご協力よろしくお願いします。」
【お申込み代表者さんへ】
お申込み頂いた人数の参加予定者さんに、こちらのイベント詳細・注意事項を必ず目を通すようお伝えください。
詳細を把握し、ルール・注意事項・マナーを守ってご参加下さい。
場合によっては、スタッフからの注意、清掃・片付け・復元が必要な場合はスタッフから指導を行う事がありますのでご了承下さい。
※追記や変更がある事もありますので、イベント直前にも、もう一度ご確認をお願いします。
【撮影会全体での注意事項】
[武器・小道具の規制]
特に規制はありません。
☆リアルな銃や模造刀は、布や袋に入れ、使用は撮影時のみとします。
☆大きい物、長い物は施設に入れられない場合がありますので、屋外で自己管理となります。
[露出の規制]
・露出規制は公序良俗に反しないようにお願いします。
・露出が多い場合は、コートやパーカーを羽織り移動し、撮影時のみ脱いで下さい。
※キャンプ客や一般客が遊んでる側では露出が多い衣装の撮影はしないで下さい。
・厳しい制限は設けませんが、ヌード撮影や下着・水着撮影は禁止。性的描写の撮影は即時退場となります。
[その他衣装について]
・軍服での撮影はOKです。
・警察官・自衛隊・消防士・救急救命士 等公に責任のある職業のコスプレは周囲に混乱を招く恐れがある為、原則禁止です。
[血糊の使用について]
・体・衣服に付ける血糊の使用は常時OKです。但し、施設や他者を汚さないよう厳重に注意すること。
※洗面台を汚さないように‼
★雪上に血糊を垂らす撮影は、決められた場所でのみ可能となります。雪が少ない場合、土地を汚す為に全面禁止となる場合があります。☆垂らす前に必ずスタッフへ声掛けして下さい。
・スタッフの指示した範囲を超えて血糊を撒いた場合、別場所に撒いた場合は、撮影を中断し後処理を行って頂きます。処理が綺麗に終わるまで撮影再開出来ません。
・雪上に血糊を撒いている撮影をしている方を見て、「ここで出来る」と自己判断し、スタッフへの連絡無しで雪上に雪を撒く事を禁止します。
・撮影終了後、血糊の上に新しい雪を掛ける処理をして下さい。シャベル(スコップ)は貸し出しします。
[撮影の目的について]
即売会等での有償頒布については、現在確認中です。
[その他]
●ロケ撮影会は旅行ツアーではありません。
・安全性の確認、非常時の行動は各自、自己責任となります。
・宿泊施設では宿泊施設スタッフの指示に従って下さい。
【事前申込注意事項】
↑ 必ず目を通してください ↑
【日帰り参加 申し込みフォーム】
↑ 申し込みはこちらから ↑
※ 申込フォーム フォーム記入後の内容確認画面にて「自分にも送信内容のコピーメールを送る。」にチェックを入れて下さい。
※申し込み内容のコピーメールが届きましたら受付完了です。
自動返信のコピーメールが届かない場合「問い合わせフォーム」より連絡をお願いします。
※受付完了後の連絡は、イベント日の7日前~3日前にその時の状況に応じた注意事項・連絡事項をお伝えするメールを送ります。
『キャンセル・人数変更 連絡フォーム』
↑ キャンセル申し込みはこちらから ↑
※必ずキャンセル規定を確認してください。
【問い合わせフォーム】

















